どうみん割 延長について(7/14追記) 2022年7月14日 「どうみん割」とは? 新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ旅行需要の早期回復を図るための旅行割引制度です。また、どうみん割の利用者には、旅行期間中に使用可能な、『ほっかいどう応援クーポン』の配布を行います。 対象期間は? どうみん割の対象となった商品の中で、 令和4年8月31日(9月1日チェックアウトまで) 割引額は? 離島特例割引額の設定はありません。 対象条件 ①北海道民、青森県、岩手県、宮城県民、秋田県民、山形県民、福島県に限ります。 ※グループの中に北海道民、青森県民、宮城県民、秋田県民、山形県民、福島県以外の方がいる場合は、グループ全員が割引対象外となります。 *青森県民・岩手県民・宮城県民・秋田県民・山形県民・福島県の方が道民割を利用する場合はワクチンの3回接種又は検査の陰性結果が必要となります。 ②身分証明証(免許証・健康保険証等)により利用者全員が対象者であること。 ※グループの中に1名でも身分証明等により北海道民であることを確認が出来ない場合は、グループ全員が割引対象外となります。 ③ワクチンの接種を完了していること、またはPCR検査等の結果が陰性であることが条件となります。(下記参照) 「ワクチン・検査パッケージ」制度の活⽤ 下記のAまたはBを確認したのちに予約成立とさせていただきます。 ※6歳以上~12歳未満で同居する親等の監護者が同伴する場合、検査結果の確認は不要です。 A. ワクチン接種済の⽅ お申込後、予約回答時に旅行者全員(12歳以上)のワクチン接種歴がわかる書類の画像データをEメールにてお送りいただきます。 ※ワクチン2回⽬の接種⽇から14⽇以上経過している場合に限られます。 ※予防接種済証等の有効期限については、現時点では定めません。 B. PCR検査等の検査結果が陰性の⽅(検体採取⽇から3⽇以内にチェックインする場合に限る。) お申込時点で検査結果の確認が出来ない為、「どうみん割」を適⽤しない通常料⾦にて予約を締結し、 出発3日前~当日までの間に当社で検査結果を確認したのち、「どうみん割」にて再度予約を 締結し、助成額分を返金させていただきます。(返金方法は当社より改めてご連絡いたします。) ※検査については、PCR検査等(LAMP法等の核酸増幅法・抗原定量検査を含む)が推奨されます。 ※事前にPCR検査等を受検できない場合には、抗原定性検査の利⽤も可能です。 ※検査結果の有効期限は、検体接種⽇より3⽇以内にチェックインする場合に限られます。 ただし、抗原定性検査の場合の有効期限は、検体接種⽇より1⽇以内と定めます。 ※市販の簡易キット等で、検査機関が発⾏する証明書が出ないものは、「検査結果」としては不⼗分です。 ※「検査結果」は、写真・メール画⾯等も可としますが、必ず「検査結果」と本⼈の⽒名が照合できるようにご⽤意下さい。 *青森県民・岩手県民・宮城県民・秋田県民・山形県民の方が道民割を利用する場合はワクチンの3回接種又は検査の陰性結果が必要となります。 ④本⼈確認書類の確認 当日宿泊施設にて、お子様を含む全員に本⼈確認書類をご提⽰いただきます。(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード ※いずれも写し不可) 利用泊数制限について 宿泊商品における連泊の上限を1旅行あたり5泊までとします。 同一利用者による同一施設の利用泊数を1か月5泊までに制限します。 遵守事項 注意事項 1.【道内における事業停止】 ・本事業参画の宿泊施設において集団感染が発生した場合 ・道及び事務局による検査で宿泊施設での対策が徹底されていないことが発覚した場合 ・圏域内の複数の宿泊施設で集団感染が発生した場合 ・まん延防止等重点措置の措置区域が指定された場合 ・北海道全体の感染状況が「新たなレベル分類の考え方」におけるレベル3(以下「レベル3」という。)相当以上と知事が判断した場合 2.【他県における利用停止】 ・当該県の感染状況がレベル3相当以上と当該県知事が判断した場合 ・当該県内でまん延防止等重点措置の措置区域が指定された場合 ・その他、道または当該県が当該県の停止等を決定した場合 3.【お客様の都合でキャンセルした場合】 お客さまの都合で宿泊予約を取消される場合は、割引前の通常価格をベースに宿泊プラン毎もしくは各事業者毎に定められている料金を基に取消料をお支払いいただきます。 SNSでシェアする! Twitter Facebook
「どうみん割」とは?
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ旅行需要の早期回復を図るための旅行割引制度です。また、どうみん割の利用者には、旅行期間中に使用可能な、『ほっかいどう応援クーポン』の配布を行います。
対象期間は?
どうみん割の対象となった商品の中で、
令和4年8月31日(9月1日チェックアウトまで)
割引額は?
離島特例割引額の設定はありません。
対象条件
①北海道民、青森県、岩手県、宮城県民、秋田県民、山形県民、福島県に限ります。
※グループの中に北海道民、青森県民、宮城県民、秋田県民、山形県民、福島県以外の方がいる場合は、グループ全員が割引対象外となります。
*青森県民・岩手県民・宮城県民・秋田県民・山形県民・福島県の方が道民割を利用する場合はワクチンの3回接種又は検査の陰性結果が必要となります。
②身分証明証(免許証・健康保険証等)により利用者全員が対象者であること。
※グループの中に1名でも身分証明等により北海道民であることを確認が出来ない場合は、グループ全員が割引対象外となります。
③ワクチンの接種を完了していること、またはPCR検査等の結果が陰性であることが条件となります。(下記参照)
「ワクチン・検査パッケージ」制度の活⽤
下記のAまたはBを確認したのちに予約成立とさせていただきます。
※6歳以上~12歳未満で同居する親等の監護者が同伴する場合、検査結果の確認は不要です。
A. ワクチン接種済の⽅
お申込後、予約回答時に旅行者全員(12歳以上)のワクチン接種歴がわかる書類の画像データをEメールにてお送りいただきます。
※ワクチン2回⽬の接種⽇から14⽇以上経過している場合に限られます。
※予防接種済証等の有効期限については、現時点では定めません。
B. PCR検査等の検査結果が陰性の⽅(検体採取⽇から3⽇以内にチェックインする場合に限る。)
お申込時点で検査結果の確認が出来ない為、「どうみん割」を適⽤しない通常料⾦にて予約を締結し、
出発3日前~当日までの間に当社で検査結果を確認したのち、「どうみん割」にて再度予約を
締結し、助成額分を返金させていただきます。(返金方法は当社より改めてご連絡いたします。)
※検査については、PCR検査等(LAMP法等の核酸増幅法・抗原定量検査を含む)が推奨されます。
※事前にPCR検査等を受検できない場合には、抗原定性検査の利⽤も可能です。
※検査結果の有効期限は、検体接種⽇より3⽇以内にチェックインする場合に限られます。
ただし、抗原定性検査の場合の有効期限は、検体接種⽇より1⽇以内と定めます。
※市販の簡易キット等で、検査機関が発⾏する証明書が出ないものは、「検査結果」としては不⼗分です。
※「検査結果」は、写真・メール画⾯等も可としますが、必ず「検査結果」と本⼈の⽒名が照合できるようにご⽤意下さい。
*青森県民・岩手県民・宮城県民・秋田県民・山形県民の方が道民割を利用する場合はワクチンの3回接種又は検査の陰性結果が必要となります。
④本⼈確認書類の確認
当日宿泊施設にて、お子様を含む全員に本⼈確認書類をご提⽰いただきます。(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード ※いずれも写し不可)
利用泊数制限について
宿泊商品における連泊の上限を1旅行あたり5泊までとします。
同一利用者による同一施設の利用泊数を1か月5泊までに制限します。
遵守事項
注意事項
1.【道内における事業停止】
・本事業参画の宿泊施設において集団感染が発生した場合
・道及び事務局による検査で宿泊施設での対策が徹底されていないことが発覚した場合
・圏域内の複数の宿泊施設で集団感染が発生した場合
・まん延防止等重点措置の措置区域が指定された場合
・北海道全体の感染状況が「新たなレベル分類の考え方」におけるレベル3(以下「レベル3」という。)相当以上と知事が判断した場合
2.【他県における利用停止】
・当該県の感染状況がレベル3相当以上と当該県知事が判断した場合
・当該県内でまん延防止等重点措置の措置区域が指定された場合
・その他、道または当該県が当該県の停止等を決定した場合
3.【お客様の都合でキャンセルした場合】
お客さまの都合で宿泊予約を取消される場合は、割引前の通常価格をベースに宿泊プラン毎もしくは各事業者毎に定められている料金を基に取消料をお支払いいただきます。